歯周病と全身疾患には深い繋がりがあることが分かっています
近年、歯周病による全身疾患への影響が注目されてきています。
歯周病と言えば、歯ぐきから血が出る、口臭がするなどと言った、お口の中で様々なトラブルを引き起こす病気であることはご存知の方も多いかと思います。しかし、歯周病は進行すると、身体全体に影響を及ぼすということをご存知でしょうか?
重度の歯周病では、歯ぐきの毛細血管は常に炎症し、傷ついた状態です。毛細血管の傷から、歯周病菌が侵入し、血流にのって全身に流れていきます。身体に入った歯周病菌は、血管内や各臓器でも増殖し、動脈硬化や脳卒中、感染性心内膜症、虚血性心疾患など、命に関わる病気を引き起こす可能性があります。また、糖尿病と歯周病の進行には、相関関係があることが確認されており、歯周病が進行すると糖尿病も進行し、歯周病が良くなると、糖尿病の状態も良くなるという研究結果が出ています。
その他、低体重児、早産など、妊婦と歯周病の関係や、高齢者の死因となる誤嚥性肺炎などは、歯周病とも非常に関連の深いものであるということが分かっています。
歯周病は、単なる歯ぐきの病気と侮っていると、気がつかない間に全身に悪影響を及ぼしてしまう実は非常に危険な病気なのです。